さて、今年はどこに見に行こう・・・
そろそろ梅シーズン
お気に入り様のブログにもちらほら、ツボミなどをUPされてる・・・。
去年は時期が合わずに茨城県偕楽園の梅は逃したけど・・・
岡山の吉備津神社の梅は見れたし・・・・
さて今年は?大阪城の梅を見に行きたいな~なんて。
京都・滋賀の梅情報
他の花も毎年見に行こう見に行こうと思いつつ、寒いからとかで断念しているものも。
見に行きたいな~って思っているものは、
淡路島の水仙
12月~2月
南あわじ市(HP)
滋賀県守山市なぎさ公園の菜の花
1月~2月
滋賀県観光情報
和歌山県桃山町の桃の花
4月
↑実家からは近いのですが、いっつも時期を逃して(忘れっぽくて^^;)
わかやま観光情報
奈良県奈良公園の藤
4月下旬~5月中旬
春日野観光
あと、野田藤(大阪市福島区)
のだふじの会
花しょうぶ
↑
奈良県宇陀市滝谷の花しょうぶを見に行ったのですが、ちょうど植え替え時期で見れず><
公園の人から最入場券をもらった記憶が^^;(かわりにテッセンをみたw)
他のブログ・サイトでもここの花菖蒲の写真見せていただきましたが、おススメ。
あと、滋賀県の風車村も
関西の花しょうぶ
(↑個人HPですが、リンクは自由との事なのでリンクしました)
コスモス
コスモスと言えば、奈良斑鳩!特に法起寺あたり♪
もうひとつは、富山の砺波コスモスも見に行きたい~!!
砺波と言えば、チューリップ^^それも(笑
春日野観光
砺波旅
花じゃないですけど、紅葉も
兵庫県の丹波紅葉(高源寺・円通寺・石龕寺)
丹波紅葉三山
紅葉は関西では兵庫県がまだなので(和歌山もまだかな^^;)狙ってる!
すぐに忘れるので、というか行きたいところが全国たくさんあるので、リストUP。
:メモ 感想 データ:
おススメのHP
花の名所一覧表
(個人のHPですが、リンクは自由ということで)
関西が中心。
スポンサーサイト