兵庫県朝来市 竹田城跡 雲海
竹田城跡 雲海続き
天守までは、駅からは1キロちょい、竹田城駐車場から登るコースとの合流地点まで700mぐらい。
一応、この竹田駅から合流地点まで徒歩30分~40分程度かかるらしいので、それを目安にして、
登ってみる。

もうね~、夏に犬が散歩している状態みたいに、ゼーゼーハーハー・・・www

(これがずっと続く)
空気を吸っても息が肺の中に入ってないんじゃないの~????っていうぐらい。
超運動不足の私。過去経験した、超しんどかった福井県の山を登ったことを思い出して、
あれよりまし・・・でも奈良室生寺よりきついwとそんなことばかり・・・。
途中で、普段から登っている方が見終わって下山してきて、
今日はましですよ~。昨日、一昨日は全然でしたけどね・・・とお声を掛けて頂き、
ましということは、見れるということ? 私はラッキー?かも^^と思ってちょっとだけ張り切るw
だが、まだ登らなくては・・・。あとどれぐらいだろう・・・電車の時間もあるし、
もしかして途中でアウト?それもあり??なーんて思っていたら、また、一組の家族が降りて来て、
それもすたすたと・・・足取り軽い。体力があるのはいいな~。。
ま、自分ひとりだし誰にも迷惑かけずに、マイペースで登れるわ~と、ひたすら登る。
で、遠くから声がする。 また降りてくるんだ・・・この辺りで待ってよう・・・じゃまになるし・・・
と思って待っていた。けれども、待っても待っても姿が見えず、あれ?と振り向いたら、

なんと、雲海がみえるじゃない???
おおおおおーーーー、雲海!!!
これを見た時、疲れきっていた足と呼吸が一気に楽になり、一気に合流地点についた。
超運動不足の私で、およそ40分。足を前に出せば、登れるw。
そして、計画変更しないで来てよかったと心から思った瞬間だった。

合流地点で、おばあさんと孫らしき女性に出会って、おばあさん難儀しているので、声を掛けてみたら、
なんと90歳。おばあさんが、孫にこんなところまで連れてこられたのよーとちょいと怒り気味w

(一応撮ったw)
でも足が動くだけでもすごいよね。。。。おばあさん雲海見れてよかったね♪♪
(他の人との会話で、愛知県とおっしゃっていたので・・・まあ遠くから・・・)

天守で見た雲海。みんなカメラ持って、雲海撮って、ああーこういう風景がいいんよね・・・・
いい争う言葉もなく、みんなが自然風景に感動するのを見るのが、やっぱええよ。
だから旅はやめられない。
まだ続く。
天守までは、駅からは1キロちょい、竹田城駐車場から登るコースとの合流地点まで700mぐらい。
一応、この竹田駅から合流地点まで徒歩30分~40分程度かかるらしいので、それを目安にして、
登ってみる。

もうね~、夏に犬が散歩している状態みたいに、ゼーゼーハーハー・・・www

(これがずっと続く)
空気を吸っても息が肺の中に入ってないんじゃないの~????っていうぐらい。
超運動不足の私。過去経験した、超しんどかった福井県の山を登ったことを思い出して、
あれよりまし・・・でも奈良室生寺よりきついwとそんなことばかり・・・。
途中で、普段から登っている方が見終わって下山してきて、
今日はましですよ~。昨日、一昨日は全然でしたけどね・・・とお声を掛けて頂き、
ましということは、見れるということ? 私はラッキー?かも^^と思ってちょっとだけ張り切るw
だが、まだ登らなくては・・・。あとどれぐらいだろう・・・電車の時間もあるし、
もしかして途中でアウト?それもあり??なーんて思っていたら、また、一組の家族が降りて来て、
それもすたすたと・・・足取り軽い。体力があるのはいいな~。。
ま、自分ひとりだし誰にも迷惑かけずに、マイペースで登れるわ~と、ひたすら登る。
で、遠くから声がする。 また降りてくるんだ・・・この辺りで待ってよう・・・じゃまになるし・・・
と思って待っていた。けれども、待っても待っても姿が見えず、あれ?と振り向いたら、

なんと、雲海がみえるじゃない???
おおおおおーーーー、雲海!!!
これを見た時、疲れきっていた足と呼吸が一気に楽になり、一気に合流地点についた。
超運動不足の私で、およそ40分。足を前に出せば、登れるw。
そして、計画変更しないで来てよかったと心から思った瞬間だった。

合流地点で、おばあさんと孫らしき女性に出会って、おばあさん難儀しているので、声を掛けてみたら、
なんと90歳。おばあさんが、孫にこんなところまで連れてこられたのよーとちょいと怒り気味w

(一応撮ったw)
でも足が動くだけでもすごいよね。。。。おばあさん雲海見れてよかったね♪♪
(他の人との会話で、愛知県とおっしゃっていたので・・・まあ遠くから・・・)

天守で見た雲海。みんなカメラ持って、雲海撮って、ああーこういう風景がいいんよね・・・・
いい争う言葉もなく、みんなが自然風景に感動するのを見るのが、やっぱええよ。
だから旅はやめられない。
まだ続く。
- 関連記事
-
- 大阪府岸和田市散歩 岸和田城
- 兵庫県朝来市 竹田城跡 雲海2
- 兵庫県朝来市 竹田城跡 雲海
- 兵庫県朝来市 竹田城跡 雲海見れるかな?
- 愛知県犬山市 犬山城
この記事へのコメント
心中お察し致します・・・。
お母様とお友達のやり取りには、ちょっと笑ってしまいましたが^^;
難儀を運んでくるな~!と私もつぶやいていました(笑)
私もいつかは雲海と・・・、ここはもう超おすすめ!!!
この風景見るためになら、きつい山登りでも毎週OK~♪って私でさえも思っちゃいましたから^^
ひと時でも、この風景実際に見れたら
かなり猫の目くるくるさんの気持ちもさっぱりすると思います!!!!
お母様とお友達のやり取りには、ちょっと笑ってしまいましたが^^;
難儀を運んでくるな~!と私もつぶやいていました(笑)
私もいつかは雲海と・・・、ここはもう超おすすめ!!!
この風景見るためになら、きつい山登りでも毎週OK~♪って私でさえも思っちゃいましたから^^
ひと時でも、この風景実際に見れたら
かなり猫の目くるくるさんの気持ちもさっぱりすると思います!!!!
トラックバック
URL :
No title - 猫の目くるくる - 2012年10月31日 17:31:01
入っていますー!ベスト1かも・・昨日の記事もしっかり読み
今日もワクワクで拝見させていただきました!
月末&いろんな雑事でグッタリしていたので
とても元気もらえます!
この雲海はやっぱり早朝に行かないと
だめですよねー
続き楽しみにしています(*^^)v