今年の関西文化の日は?
恒例の関西文化の日が迫ってきました。
関西文化の日
関西文化の日には、
関西2府8県4政令都市内の美術館・博物館等文化施設(原則常設展)の入場料が無料になります。
(和歌山県・奈良県・三重県・滋賀県・京都府・兵庫県・大阪府・福井県・徳島県・鳥取県)
今年は、メインが11月16・17日
一部開催日が違う施設があるので、詳細はリンク先をご覧下さい。
増えに増え、今年は約500施設!!
ちょっと普段行くのには敷居が高いな・・・
ちょっと金銭面で躊躇しているんだよね~なんて思っている場所が もしかしたら、参加しているかも・・・
(多くの施設は通常無料の場所は多いですけどね^^;)
暇やし・・・無料やし・・・ そんな理由でもOK
私もこの関西文化の日はよく利用してます。なんせ無料(笑)
この11月だけは、これがメインで動き回ります!(なので紅葉の季節はいつも関西w)
この関西文化の日を利用していった施設一部ご紹介
こうもり博物館
入江泰吉記念奈良市写真美術館 ←毎年駐車場混みます
奈良県立万葉文化館
けいはんな記念公園
和泉市久保惣記念美術館
などなど。
特に紅葉の季節になるので、けいはんな記念公園はライトアップもありです♪
和歌山のなかへち美術館ももちろん参加。
徳島県立近代美術館は常設展無料
で、関西文化の日の私ももう1つの楽しみ方は、
知らない施設を見つけること^^ 毎年やりますけど、次から次へと出てくるんですよね・・・
そして、行きたいリストにのせるか吟味して(笑)
またまたマニアックな事をやっています^^;
今年はまだ兵庫県には遊びに行っていないので、ある施設を今年こそはと思うんですけど、
電車賃がね・・・安くいけるスルッとKANSAI3dayチケットの範囲外なんです><。
鳥取なんて無理><。 見たところが参加しているのに!!!!
その辺どうにかして欲しいです(笑)
関西文化の日
関西文化の日には、
関西2府8県4政令都市内の美術館・博物館等文化施設(原則常設展)の入場料が無料になります。
(和歌山県・奈良県・三重県・滋賀県・京都府・兵庫県・大阪府・福井県・徳島県・鳥取県)
今年は、メインが11月16・17日
一部開催日が違う施設があるので、詳細はリンク先をご覧下さい。
増えに増え、今年は約500施設!!
ちょっと普段行くのには敷居が高いな・・・
ちょっと金銭面で躊躇しているんだよね~なんて思っている場所が もしかしたら、参加しているかも・・・
(多くの施設は通常無料の場所は多いですけどね^^;)
暇やし・・・無料やし・・・ そんな理由でもOK
私もこの関西文化の日はよく利用してます。なんせ無料(笑)
この11月だけは、これがメインで動き回ります!(なので紅葉の季節はいつも関西w)
この関西文化の日を利用していった施設一部ご紹介
こうもり博物館
入江泰吉記念奈良市写真美術館 ←毎年駐車場混みます
奈良県立万葉文化館
けいはんな記念公園
和泉市久保惣記念美術館
などなど。
特に紅葉の季節になるので、けいはんな記念公園はライトアップもありです♪
和歌山のなかへち美術館ももちろん参加。
徳島県立近代美術館は常設展無料
で、関西文化の日の私ももう1つの楽しみ方は、
知らない施設を見つけること^^ 毎年やりますけど、次から次へと出てくるんですよね・・・
そして、行きたいリストにのせるか吟味して(笑)
またまたマニアックな事をやっています^^;
今年はまだ兵庫県には遊びに行っていないので、ある施設を今年こそはと思うんですけど、
電車賃がね・・・安くいけるスルッとKANSAI3dayチケットの範囲外なんです><。
鳥取なんて無理><。 見たところが参加しているのに!!!!
その辺どうにかして欲しいです(笑)
- 関連記事
-
- 関西お得きっぷ スルッとKANSAI
- 今年の関西文化の日は?
- ムーンライトながら
- 井原鉄道 スーパーホリデーパス
- スルッとKANSAI3day
この記事へのコメント
おはようございます^^
好みの施設があればいいですね^^
紅葉の真っ盛りの時に、無料ライトアップが見れる(笑)
むふふふ^^ チャーンス♪♪
時間があるようでしたら、ちょっと遊びにいかれるのもいいかもしれませんね^^
さて私はどこに行こうかな~♪
好みの施設があればいいですね^^
紅葉の真っ盛りの時に、無料ライトアップが見れる(笑)
むふふふ^^ チャーンス♪♪
時間があるようでしたら、ちょっと遊びにいかれるのもいいかもしれませんね^^
さて私はどこに行こうかな~♪
トラックバック
URL :
- .napo. - 2013年10月10日 07:00:02
関西文化の日...いいことを教わりました。^^
今年はチェックして行ってみようかなぁ~近場から(笑
けいはんな記念公園、ライトアップか~これは狙いかな♪
来月の楽しみをみつけとこう♪
ありがとう、しずかsan!ヾ(*´∪`*)