岡山県新見市 満奇洞
2014年春の18切符旅行 ラストを飾るのは、満奇洞!



満奇洞は、八つ墓村のロケ地の1つ。
ここの鍾乳洞内はカラフル。
これぐらいなら、許容範囲^^



ここと同じ新見市にある井倉洞と比べると、
満奇洞の方が楽。
満奇洞の方は、入口まで坂がちょいときついけれど、洞内は高低差少ないというかほぼないような。
(井倉洞は、入ってからしんどい^^;)
ただ、上下間隔がせまいところがあって、そこで混んでしまうと、背の高い人はつらい^^;
大人数で来た際には要注意。
井倉洞でも頭を打ったけれど、ここでももちろん頭打った(笑)

ボケボケ~天井の穴

雫が^^

(下半分が池)
:メモ 感想 データ:
おかやま旅ネット(クーポン付)
新見WEBサイト
備北バス
備北バスの北部地区で確認(長谷川病院~満奇洞行き)
バス停から満奇洞まで徒歩5分(坂がちょいきつい)
見学所要時間 45~60分(ざざっと見る程度)
券売機は、坂の途中にあるので、要注意
洞内はそれほど距離はないが、バスで来られた人には結構焦るかも。
土日祝の満奇洞12:24分着→13:15分発
これは、個人的にはきついかなと思う。
私は、14:06着→15:15発だったが、時間が気になってゆっくりみれなかった。
公共の乗り物で行く場合、朝一に井倉洞→満奇洞は可能。
ただし、この2つでほぼ1日潰れる^^;
新見駅から満奇洞 備北バス600円
井倉駅から満奇洞 備北バス450円
バスに乗っている時間は時刻表参照。
*時刻表と料金:2014年4月のもの
*目安時間は個人差あり
次回は、奈良三重和歌山ドライブ旅行の記事の予定



満奇洞は、八つ墓村のロケ地の1つ。
ここの鍾乳洞内はカラフル。
これぐらいなら、許容範囲^^



ここと同じ新見市にある井倉洞と比べると、
満奇洞の方が楽。
満奇洞の方は、入口まで坂がちょいときついけれど、洞内は高低差少ないというかほぼないような。
(井倉洞は、入ってからしんどい^^;)
ただ、上下間隔がせまいところがあって、そこで混んでしまうと、背の高い人はつらい^^;
大人数で来た際には要注意。
井倉洞でも頭を打ったけれど、ここでももちろん頭打った(笑)

ボケボケ~天井の穴

雫が^^

(下半分が池)
:メモ 感想 データ:
おかやま旅ネット(クーポン付)
新見WEBサイト
備北バス
備北バスの北部地区で確認(長谷川病院~満奇洞行き)
バス停から満奇洞まで徒歩5分(坂がちょいきつい)
見学所要時間 45~60分(ざざっと見る程度)
券売機は、坂の途中にあるので、要注意
洞内はそれほど距離はないが、バスで来られた人には結構焦るかも。
土日祝の満奇洞12:24分着→13:15分発
これは、個人的にはきついかなと思う。
私は、14:06着→15:15発だったが、時間が気になってゆっくりみれなかった。
公共の乗り物で行く場合、朝一に井倉洞→満奇洞は可能。
ただし、この2つでほぼ1日潰れる^^;
新見駅から満奇洞 備北バス600円
井倉駅から満奇洞 備北バス450円
バスに乗っている時間は時刻表参照。
*時刻表と料金:2014年4月のもの
*目安時間は個人差あり
次回は、奈良三重和歌山ドライブ旅行の記事の予定
- 関連記事
-
- 岡山県新見市 満奇洞
- 福島県会津若松市 戸ノ口堰洞穴
- 岡山県散歩 井倉洞
- 山口県散歩 秋芳洞その2
- 山口県散歩 秋芳洞
この記事へのコメント
しずかさん こんにちは(*^_^*)
満奇洞 とっても幻想的ですね!!
カラフルで夜桜を思い出すような 感じです☆
若い頃行ったことのある鍾乳洞は、暗くて怖いイメージでしたが
まったくイメージが変わりました(^O^)
満奇洞 とっても幻想的ですね!!
カラフルで夜桜を思い出すような 感じです☆
若い頃行ったことのある鍾乳洞は、暗くて怖いイメージでしたが
まったくイメージが変わりました(^O^)
こんにちは!
満奇洞の旅行記を楽しく拝見いたしました^^
ライトアップしているポイントがあったり、洞内はすごく神秘的ですね!
ご存じでしょうが、私も最近鍾乳洞(秋芳洞)に行き、洞内の写真撮影に大変苦労したのですが、しずかさんの撮影した鍾乳洞の画像はすごくきれいですね!
参考にしたいデス^^
追伸
たびたびで申し訳ないのですが、「唐戸市場」ご訪問されるのであれば、是非、金曜日や週末並びに祝日をお勧めします。それ以外の平日は、市場内で食事ができないので念のため...何度もすみません。
満奇洞の旅行記を楽しく拝見いたしました^^
ライトアップしているポイントがあったり、洞内はすごく神秘的ですね!
ご存じでしょうが、私も最近鍾乳洞(秋芳洞)に行き、洞内の写真撮影に大変苦労したのですが、しずかさんの撮影した鍾乳洞の画像はすごくきれいですね!
参考にしたいデス^^
追伸
たびたびで申し訳ないのですが、「唐戸市場」ご訪問されるのであれば、是非、金曜日や週末並びに祝日をお勧めします。それ以外の平日は、市場内で食事ができないので念のため...何度もすみません。
こんばんはです^^
ここはまだマシらしいです^^;
これ以上になると、なんだかなぁ~・・・ってなりますものね。
そうなんです! これを見たさに1日の計画を立てました♪
どんなに遠くても~~好きなものは見たいのです(笑)
ここはまだマシらしいです^^;
これ以上になると、なんだかなぁ~・・・ってなりますものね。
そうなんです! これを見たさに1日の計画を立てました♪
どんなに遠くても~~好きなものは見たいのです(笑)
こんばんはです♪
おおぉ~夜桜ですか~^^
いい表現です♪
鍾乳洞って基本暗くて怖くて、蝙蝠なんかいますから・・・
イメージが変わってよかったです^^
でも大概、暗いです^^;
おおぉ~夜桜ですか~^^
いい表現です♪
鍾乳洞って基本暗くて怖くて、蝙蝠なんかいますから・・・
イメージが変わってよかったです^^
でも大概、暗いです^^;
こんばんはです♪
唐戸市場の件、詳しく書いていただきありがとうございます!
もしかすると、口コミで広まって、そういう希望があったので、食事ができるようになったのかもしれませんね。。
画像、拡大すると、めっちゃぼやけてます^^;縮小したのでまだましになったのです><。
それでも載せれるのはほんのわずか・・・。
私は、手すりなどの固定した場所に置いて撮ったりします。
秋芳洞は別世界ですよね!あの感動を撮って画像に残したいって思いますもの。
あそこは素晴らしい・・・
ゆうさんの記事で再び秋芳洞に行きたいって衝動にかられてしましました!!
唐戸市場の件、詳しく書いていただきありがとうございます!
もしかすると、口コミで広まって、そういう希望があったので、食事ができるようになったのかもしれませんね。。
画像、拡大すると、めっちゃぼやけてます^^;縮小したのでまだましになったのです><。
それでも載せれるのはほんのわずか・・・。
私は、手すりなどの固定した場所に置いて撮ったりします。
秋芳洞は別世界ですよね!あの感動を撮って画像に残したいって思いますもの。
あそこは素晴らしい・・・
ゆうさんの記事で再び秋芳洞に行きたいって衝動にかられてしましました!!
おわ~!!満奇洞にいかれたんですね(^^)
個人的に井倉洞より満奇洞の方が好きです♪
岡山は洞窟が凄く多いみたいですね。
他にも付近には観光地化されていない洞窟もかなりあるそうです♪
私はキャンプ場のお手伝いをしていた時に満奇洞近くの洞窟に良く潜りに行ってました(笑)
写真を拝見していたら再び行きたくなっちゃいました^_^;
個人的に井倉洞より満奇洞の方が好きです♪
岡山は洞窟が凄く多いみたいですね。
他にも付近には観光地化されていない洞窟もかなりあるそうです♪
私はキャンプ場のお手伝いをしていた時に満奇洞近くの洞窟に良く潜りに行ってました(笑)
写真を拝見していたら再び行きたくなっちゃいました^_^;
お姉様、こんばんは♪
その洞窟行ったことありますわ~
夏やったんですがスンゴイ涼しかったの覚えてます
八つ墓村のロケで使われた家も行きましたな。。
う~ん
あのころは若かったwww
その洞窟行ったことありますわ~
夏やったんですがスンゴイ涼しかったの覚えてます
八つ墓村のロケで使われた家も行きましたな。。
う~ん
あのころは若かったwww
こんばんはです^^
>お姉様
あああ・・・・・かなしいかな、一生私の方が年齢上だしww
あはは、今でも十分若いって!ww
じゃあ一緒にあの鍾乳洞の池に浮かびますかwww
>お姉様
あああ・・・・・かなしいかな、一生私の方が年齢上だしww
あはは、今でも十分若いって!ww
じゃあ一緒にあの鍾乳洞の池に浮かびますかwww
こんばんはです^^
満奇洞はいろんなものがまじかで見れて、面白いですね♪
おお~満奇洞の近くの洞窟に・・・めっちゃ気になります!!
冒険心くすぐります(笑)
って書いても、
私はもうおばちゃんなので、無難な観光地化されている場所で楽しむことにします(汗)
あと羅生門と真庭の備中鍾乳穴には行ってみたい~
満奇洞はいろんなものがまじかで見れて、面白いですね♪
おお~満奇洞の近くの洞窟に・・・めっちゃ気になります!!
冒険心くすぐります(笑)
って書いても、
私はもうおばちゃんなので、無難な観光地化されている場所で楽しむことにします(汗)
あと羅生門と真庭の備中鍾乳穴には行ってみたい~
お姉様♪
愛があれば年の差なんて・・・
て、このノリはアカンやつですねw
鍾乳洞の池で一緒に浮かぶ。。
それはどんなプレイ!!!???
…これもアカンほうのノリですねw
ブログ休んでた間に変なパワーUPしましたwww
愛があれば年の差なんて・・・
て、このノリはアカンやつですねw
鍾乳洞の池で一緒に浮かぶ。。
それはどんなプレイ!!!???
…これもアカンほうのノリですねw
ブログ休んでた間に変なパワーUPしましたwww
あははh!!
鍾乳洞で
一緒に、シンクロナイズドスイミングこれで決まり!!
鍾乳洞で
一緒に、シンクロナイズドスイミングこれで決まり!!
おはようございます。
ちまたではお盆休みも終わり、
今日からお仕事再開ですが
しずかsanはどうだったのかしら??
お休みとれたのかしら??
私は2日ほど休出だったので、
明日までお休みです♪
またご報告楽しみにしてますね♪ ^^
ちまたではお盆休みも終わり、
今日からお仕事再開ですが
しずかsanはどうだったのかしら??
お休みとれたのかしら??
私は2日ほど休出だったので、
明日までお休みです♪
またご報告楽しみにしてますね♪ ^^
こんにちは!!
鍾乳洞・・・ には 想い出があるますねぇ~~
岐阜県も 郡上あたりには 鍾乳洞が けっこう あるんですよ!!
子供のころ よくいきました!!
しかし、、、 鍾乳洞 あれ 頭にぶつかると なんで
あんなに 痛いんでしょうねぇ^~~・・・
見た目は 柔らかそうなのに(笑)!!!!
鍾乳洞・・・ には 想い出があるますねぇ~~
岐阜県も 郡上あたりには 鍾乳洞が けっこう あるんですよ!!
子供のころ よくいきました!!
しかし、、、 鍾乳洞 あれ 頭にぶつかると なんで
あんなに 痛いんでしょうねぇ^~~・・・
見た目は 柔らかそうなのに(笑)!!!!
おはようございます^^
はい、夏休み取れましたよん♪
で、遠い地に遊びに行ってきました!
涼しかった~~♪
後程、どこに行ったか記事にて報告しますね^^
はい、夏休み取れましたよん♪
で、遠い地に遊びに行ってきました!
涼しかった~~♪
後程、どこに行ったか記事にて報告しますね^^
おはようございます^^
普段岩に当たる事ってないですよね(笑)
あったら逆に怖いし・・・
なので、よそ見していてもそういうものには当たらないっていう感覚が有りますww
で、思いっきりぶつかるんです(汗)
郡上あたりですか?! おお~~知られざる鍾乳洞がありそうですね^^♪
あのあたり今回の雨は大丈夫でしたか??
旅行から帰ってくるときに、
高山地域の鉄道、貼り紙があったりして お盆の時期で・・・これまた大変な時期にと思ってしまいました。
普段岩に当たる事ってないですよね(笑)
あったら逆に怖いし・・・
なので、よそ見していてもそういうものには当たらないっていう感覚が有りますww
で、思いっきりぶつかるんです(汗)
郡上あたりですか?! おお~~知られざる鍾乳洞がありそうですね^^♪
あのあたり今回の雨は大丈夫でしたか??
旅行から帰ってくるときに、
高山地域の鉄道、貼り紙があったりして お盆の時期で・・・これまた大変な時期にと思ってしまいました。
- .napo. - 2014年08月08日 07:02:30
観光地だからカラフルなライトアップは
仕方ないけど・・
上から2枚目のがいいですね♪ d^^
そっか、バスに揺られてココへ行ってきたんですね。^^