和歌山県西牟婁郡すさみ町 琴の滝と雫の滝
これで一応今回のすさみネタは終了
(まだあるんだけどねw)
最後を飾るのは
すさみ八景 滝編
滝がたくさんある中、今回はすさみにある滝を♪
琴の滝と雫の滝


琴の滝は、広瀬渓谷にある。
行った時は水量すくなかったな・・・ショック




雫の滝
38号線沿いから、遊歩道を下っていくとある
茨城県袋田の滝にちょっと似ているなと思う。
すさみ記事は終了だけれど、まだ和歌山の記事は続くw
10月末までに終了させるつもり
:メモ 感想 データ:
すさみ町観光協会ウェブサイト
だいたいの位置はこのサイト参照に
琴の滝は、琴の滝荘から歩いて10~15分程度
車は、琴の滝荘に入る手前に駐車スペースがあるので、その辺りに。
遊歩道と林道とどちらから行っても行けるのだが、
遊歩道は歩きづらいので、
琴の滝だけを見たい場合は、林道を歩く方が早い
雫の滝は、38号線沿いに車をとめて
階段を下っていくこと5分ぐらいで到着できる。
看板は見逃さないように。
*時間は個人差あり
(まだあるんだけどねw)
最後を飾るのは
すさみ八景 滝編
滝がたくさんある中、今回はすさみにある滝を♪
琴の滝と雫の滝


琴の滝は、広瀬渓谷にある。
行った時は水量すくなかったな・・・ショック




雫の滝
38号線沿いから、遊歩道を下っていくとある
茨城県袋田の滝にちょっと似ているなと思う。
すさみ記事は終了だけれど、まだ和歌山の記事は続くw
10月末までに終了させるつもり
:メモ 感想 データ:
すさみ町観光協会ウェブサイト
だいたいの位置はこのサイト参照に
琴の滝は、琴の滝荘から歩いて10~15分程度
車は、琴の滝荘に入る手前に駐車スペースがあるので、その辺りに。
遊歩道と林道とどちらから行っても行けるのだが、
遊歩道は歩きづらいので、
琴の滝だけを見たい場合は、林道を歩く方が早い
雫の滝は、38号線沿いに車をとめて
階段を下っていくこと5分ぐらいで到着できる。
看板は見逃さないように。
*時間は個人差あり
- 関連記事
-
- 和歌山県東牟婁郡古座川町 滝の拝
- 和歌山県西牟婁郡すさみ町 琴の滝と雫の滝
- 和歌山県 鼻白の滝2013
- 和歌山県散歩 那智の滝
- 和歌山県散歩 新宮市熊野川町 2012年鼻白の滝
この記事へのコメント
和歌山
イイですねぇ
いつかゆっくりと行ってみたいです。
イイですねぇ
いつかゆっくりと行ってみたいです。
連投うれしい♪
袋田の滝、はい、茨城に去年の春の18切符で♪
茨城には 偕楽園に梅を見にいって・・・
シーズン途中なのに、すでに梅はなくなり桜祭りに変貌していたのを覚えています(笑)
それぐらい去年は春から暑かった・・・
滝♪ まだ、岐阜の養老の滝はまだ・・・
もう紅葉のシーズンですね。あああ~人がいっぱいいそうな気がします。。
袋田の滝、はい、茨城に去年の春の18切符で♪
茨城には 偕楽園に梅を見にいって・・・
シーズン途中なのに、すでに梅はなくなり桜祭りに変貌していたのを覚えています(笑)
それぐらい去年は春から暑かった・・・
滝♪ まだ、岐阜の養老の滝はまだ・・・
もう紅葉のシーズンですね。あああ~人がいっぱいいそうな気がします。。
おはようございます^^
過疎化が進んでいる和歌山ですが、
都市部では見れないネタの宝庫です(笑)
和歌山、不便な地域が多いですが、ぜひぜひゆっくり遊びにいらしてください♪
過疎化が進んでいる和歌山ですが、
都市部では見れないネタの宝庫です(笑)
和歌山、不便な地域が多いですが、ぜひぜひゆっくり遊びにいらしてください♪
こんばんは。
ご心配おかけしました・・
のどの調子は悪いけど元気なので
大丈夫です。 ありがとう。^^
1週間もネットから離れていたら
記事がいっぱい♪
すべて目を通しました♪ d^^
やっぱり・・『滝』ですよね~滝がいい♪
琴と雫って名前が付いてるのは
音から名付けたのかなぁ??と
考えながら見てました。
雫の滝の看板写真を見て「shizuka」と
読んだのは私らしい早合点!(笑
ご心配おかけしました・・
のどの調子は悪いけど元気なので
大丈夫です。 ありがとう。^^
1週間もネットから離れていたら
記事がいっぱい♪
すべて目を通しました♪ d^^
やっぱり・・『滝』ですよね~滝がいい♪
琴と雫って名前が付いてるのは
音から名付けたのかなぁ??と
考えながら見てました。
雫の滝の看板写真を見て「shizuka」と
読んだのは私らしい早合点!(笑
こちらにもお邪魔します^^
とっても空気が澄んでいて、滝からマイナスイオンがたくさん
出ていそうですね~♪
お写真を拝見していて、心が洗われるようでした^^
秘境って感じで、ワクワクしてきますね!
とっても空気が澄んでいて、滝からマイナスイオンがたくさん
出ていそうですね~♪
お写真を拝見していて、心が洗われるようでした^^
秘境って感じで、ワクワクしてきますね!
こんばんはです♪
先週はちょっと私の職務だけが暇していたので、調子よく書く事ができました^^
滝♪
雫の滝は、このあたりには珍しいタイプなので、見れてよかったです♪
また和歌山三重に行った時には、ここぞとばかりに見てこようと思います^^
あははh、最後の一文字 UとAの違いで、うんうんわかります、sizukaと読んじゃいますよね^^
そこまで同じなのにぃ~ じゃあ今度からは 静の滝 ということで(笑)
名前・・・おお~そうかも・・・その点に気づかれるのは、やはり.napo.さん♪
雫という 岩に沿ってしたたり落ちる音で雫なのでしょうか~
先週はちょっと私の職務だけが暇していたので、調子よく書く事ができました^^
滝♪
雫の滝は、このあたりには珍しいタイプなので、見れてよかったです♪
また和歌山三重に行った時には、ここぞとばかりに見てこようと思います^^
あははh、最後の一文字 UとAの違いで、うんうんわかります、sizukaと読んじゃいますよね^^
そこまで同じなのにぃ~ じゃあ今度からは 静の滝 ということで(笑)
名前・・・おお~そうかも・・・その点に気づかれるのは、やはり.napo.さん♪
雫という 岩に沿ってしたたり落ちる音で雫なのでしょうか~
わぁ~こちらにもコメントを残してくださるなんて♪
うれしい限りです^^
こちらの雫の滝は、この付近では珍しいタイプの滝で、見に来てよかったぁ~って思いました^^
随分運動不足なので、沢登りなどはしないのですが、
こうやって、車をおいて徒歩数分ぐらいの滝は、チェックしまくって、行きたいなぁ~と
画面で独り言いっているぐらい滝も好きなのです^^
滝って、心がすっきりするのはなぜなんでしょうか? 不思議でたまらないです^^
自然にほんの少し受け入れて頂いたような、近くによるとそんな気もします。
秘境、、、ほんの少し足を伸ばせば、あるんですね~
秘境を守ってくださっている人たちに感謝です♪
大分には、原尻の滝が・・・いいですね~あのタイプはこちらでは見かけないタイプなので、
ひそかに狙ってます(笑)
うれしい限りです^^
こちらの雫の滝は、この付近では珍しいタイプの滝で、見に来てよかったぁ~って思いました^^
随分運動不足なので、沢登りなどはしないのですが、
こうやって、車をおいて徒歩数分ぐらいの滝は、チェックしまくって、行きたいなぁ~と
画面で独り言いっているぐらい滝も好きなのです^^
滝って、心がすっきりするのはなぜなんでしょうか? 不思議でたまらないです^^
自然にほんの少し受け入れて頂いたような、近くによるとそんな気もします。
秘境、、、ほんの少し足を伸ばせば、あるんですね~
秘境を守ってくださっている人たちに感謝です♪
大分には、原尻の滝が・・・いいですね~あのタイプはこちらでは見かけないタイプなので、
ひそかに狙ってます(笑)
こんばんは^^
色々な滝があって、面白そうな
スポットですね~^^
色々な形状の滝がある点では、
赤目四十八滝とも似ているかなと
思いました^^
色々な滝があって、面白そうな
スポットですね~^^
色々な形状の滝がある点では、
赤目四十八滝とも似ているかなと
思いました^^
こんばんはです^^
おっ!テン3さんのコメントから赤目四十八滝がでるとは!
さすがですね~^^
あそこもいろいろとありますものね♪
青森の滝には行けなかったのが残念です><。
おっ!テン3さんのコメントから赤目四十八滝がでるとは!
さすがですね~^^
あそこもいろいろとありますものね♪
青森の滝には行けなかったのが残念です><。
- さおとめ孫六 - 2014年10月25日 13:06:35
袋田の滝 の 話が あったので、、、、・・・
うん!! たしかに 似てます!!
って 菅原さん 茨城まで 足 運んでるのぉ~~~ すげっ!!
袋田の滝 って 滝までの川の水が 生活排水で 汚れてるというか
異臭がして 少し 興ざめした記憶が あります!!
あれは 観光シーズンにいったから そうだったのかなぁ~~・・・・
滝は 見てるだけで 癒されますよね!!!